山林が売れたケース

query_builder 2025/04/25

皆様 弊社のブログをご覧いただきありがとうございます。


今回は山林で売却できたケースをお話いたします。


場所は平塚市内。 

市街化調整区域内の現況山林ですが、所有者様は今後活用できる見込みが無く、相続させたくもない不動産であったため、処分できないかどうか相談を受けたことが発端です。


隣地に農家の住宅があり、隣接している木々の落ち葉が大量に隣地へ落ちてしまい、隣地の農家さんに迷惑をかけている状態で、時々伸びた枝を伐採していましたが、いたちごっこで手がかかる物件になっていました。


現地は雑木の生えた山林でしたが、幅員の広い公道に面し、黒土が大量に採取できることもあり、近隣市の土木事業者が黒土を採取して売却しながら他の場所で発生した残土をそこに埋めることも可能ということで、普通なら売れそうもない山林を100万円で購入していただくことができました。


尚、本件場所は土砂災害警戒区域等には該当しない場所で、山林といってもそんなに高い山ではないので近隣に土砂災害等で迷惑をかけるような場所ではなかったので、隣地所有者にも迷惑が掛からず、売主にも買主にも喜んでもらえた結果となりました。

----------------------------------------------------------------------

株式会社湘南財産パートナーズ

住所:神奈川県藤沢市

鵠沼石上2-5-1

湘南鵠沼BLD 3階

電話番号:0466-90-3891

----------------------------------------------------------------------