2025.06.03
狭小地を売却するコツとは
query_builder
2023/12/21
コラム
狭小地とは、15~20坪よりも狭い土地を指します。
使い道が限定されてしまうため、売却が難しいとされています。
そこで今回は、狭小地を売却するコツについてご紹介します。
▼狭小地を売却するコツ
■狭小地の売買実績が豊富な不動産会社を探す
売却を不動産会社へ依頼する場合、不動産買取と仲介の2つの方法があります。
しかし不動産会社によっては買取を断られる場合があり、仲介だと買主が見つからない可能性もあります。
狭小地を売却する際は、まず狭小地の売買実績の豊富な不動産会社を探しましょう。
■隣地の所有者と交渉してみる
狭小地は単体だと用途に困ることも多いですが、隣地と合筆することで用途も広がります。
例えば隣地の所有者に買い取ってもらえたら、駐車場や家庭菜園としての活用も考えられるでしょう。
また自分が隣地を買取って、合筆したうえで売り出す方法も考えられます。
隣地の所有者と交渉することで、良い解決方法が見つかるでしょう。
▼まとめ
狭小地を売却する場合は、狭小地の売買実績が豊富な不動産会社へ依頼しましょう。
また買取先が見つからない場合もありますので、隣地と合筆して活用しやすい形状にするのも1つの手です。
ご自身の状況や要望・周辺環境などに合わせて、最適な方法を選びましょう。
『株式会社湘南財産パートナーズ』は、狭小地の売却にも精通しておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
----------------------------------------------------------------------
株式会社湘南財産パートナーズ
住所:神奈川県藤沢市
鵠沼石上2-5-1
湘南鵠沼BLD 3階
電話番号:0466-90-3891
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.05.01農地を処分する方法は?農地は、所有しているだけで税金や維持費がかかり...
-
2025.04.25山林が売れたケース皆様 弊社のブログをご覧いただきありがとうござ...
-
2025.04.02任意売却を行う流れとは?支払えない住宅ローンの支払いには、任意売却を利...
-
2025.03.01任意売却の不成立後ど...住宅ローンの支払いが厳しくなり、任意売却を...
-
2025.02.03任意売却に買い手がつ...住宅ローンの支払いが難しくなった場合、任意...
-
2025.01.05不動産の任意売却と競...住宅ローンの支払いが難しくなった場合、不動...
-
2024.12.03二世帯住宅を売却する...親と一緒に暮らせる二世帯住宅ですが、一般...
VIEW MORE