2025.06.03
不動産売却における仲介手数料はいつ支払う?
query_builder
2024/07/15
コラム
不動産の売却に際して気になるのが、仲介手数料の支払いタイミングではないでしょうか。
今回の記事では、仲介手数料の支払いタイミングについて、詳しくみていきましょう。
▼仲介手数料を支払うタイミング
■2回に分けて支払うのが一般的
不動産の売却において、仲介手数料とは不動産仲介会社に支払う報酬にあたります。
一般的な支払いタイミングは、契約時と引渡し時の2回です。
・契約締結時
不動産仲介会社との契約が成立した際に、仲介手数料の半額を支払います。
この時点で契約が締結し、取引が本格的に進行します。
・引渡し時
不動産の引渡し(物件の所有権が売主から買主に移る瞬間)が完了した際、残りの仲介手数料が支払われます。
これにより、仲介手数料全額の支払いが完了となります。
■支払い方法と注意点
仲介手数料の支払いは、通常現金で行われます。
支払いが契約締結時と引渡し時の2回に分かれるため、事前に資金の準備をしておきましょう。
現金自動預払機での取引では、引き出し限度額が決められているため注意が必要です。
必要に応じて窓口や振込ができないか、確認しておきましょう。
▼まとめ
不動産会社によって、仲介手数料を支払うタイミングや方法が異なります。
契約前にあらかじめ確認しておくことが大切です。
『株式会社湘南財産パートナーズ』は、藤沢市で不動産取引や不動産に関するご相談を承っております。
仲介手数料のお支払いタイミングやお支払い方法についても丁寧に説明しておりますので、どうぞお気軽にご用命ください。
----------------------------------------------------------------------
株式会社湘南財産パートナーズ
住所:神奈川県藤沢市
鵠沼石上2-5-1
湘南鵠沼BLD 3階
電話番号:0466-90-3891
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.05.01農地を処分する方法は?農地は、所有しているだけで税金や維持費がかかり...
-
2025.04.25山林が売れたケース皆様 弊社のブログをご覧いただきありがとうござ...
-
2025.04.02任意売却を行う流れとは?支払えない住宅ローンの支払いには、任意売却を利...
-
2025.03.01任意売却の不成立後ど...住宅ローンの支払いが厳しくなり、任意売却を...
-
2025.02.03任意売却に買い手がつ...住宅ローンの支払いが難しくなった場合、任意...
-
2025.01.05不動産の任意売却と競...住宅ローンの支払いが難しくなった場合、不動...
-
2024.12.03二世帯住宅を売却する...親と一緒に暮らせる二世帯住宅ですが、一般...
VIEW MORE