2025.06.03
遺産分割協議はなぜ必要なのか?
query_builder
2023/12/01
コラム
「遺産分割協議」とは、相続の条件が適切かを判断するための協議です。
不動産の相続が必要になった場合、相続者全員の合意を取らなければなりません。
相続に対して1人でも反対する人がいれば、遺産分割協議が必要だと言えるでしょう。
そこで今回は、遺産分割協議が必要な理由についてご紹介します。
▼遺産分割協議はなぜ必要なのか?
■遺産の分割割合を決めるため
相続する遺産は、相続人の配分が法律で決められています。
その分割方法に異議がある場合、適切な分割割合を決めるために遺産分割協議が必要です。
■相続人同士のトラブル防止
相続する遺産が多い場合、トラブルになるケースが多いです。
相続によるトラブルを回避するため、遺産分割協議が必要とされる場合も多いでしょう。
■不動産名義の変更
相続する遺産に不動産が含まれている場合、遺産分割協議が開かれる場合があります。
土地やマンションなどの名義を変更する場合は、この協議を行った旨の書類の提出が必要とされているためです。
■預金の解約
相続の際、預金の解約を行う場合も協議が必要です。
金融機関から、遺産分割協議書の提出を求められるためです。
▼まとめ
遺産分割協議が必要な理由として、遺産の分割割合を決める・相続人同士のトラブル防止・不動産名義の変更などが挙げられます。
トラブル防止のため、相続する遺産が発生した場合は遺産分割協議が必要と言えるでしょう。
『株式会社湘南財産パートナーズ』は、相続による不動産の売却についてもご相談を承っております。
不動産売却をお考えの方は、ぜひご相談ください。
----------------------------------------------------------------------
株式会社湘南財産パートナーズ
住所:神奈川県藤沢市
鵠沼石上2-5-1
湘南鵠沼BLD 3階
電話番号:0466-90-3891
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.05.01農地を処分する方法は?農地は、所有しているだけで税金や維持費がかかり...
-
2025.04.25山林が売れたケース皆様 弊社のブログをご覧いただきありがとうござ...
-
2025.04.02任意売却を行う流れとは?支払えない住宅ローンの支払いには、任意売却を利...
-
2025.03.01任意売却の不成立後ど...住宅ローンの支払いが厳しくなり、任意売却を...
-
2025.02.03任意売却に買い手がつ...住宅ローンの支払いが難しくなった場合、任意...
-
2025.01.05不動産の任意売却と競...住宅ローンの支払いが難しくなった場合、不動...
-
2024.12.03二世帯住宅を売却する...親と一緒に暮らせる二世帯住宅ですが、一般...
VIEW MORE